インドネシアで学んだ「みんな自分次第だ」
AFSでは約40カ国に留学できます、私は応募の時期が遅かったので、まだ応募が間に合うインドネシアに決めました。
その新鮮な毎日たるや。
私は6人家族の家に1年間ホームステイしました。一番仲良くなったのはホストシスターのハニです。
ハニは私と同学年で何も知らない私にたくさんのことを教えてくれました。
私はハニが大好きです。
でもある日ハニは私と口をきいてくれなくなりました。
――――辛かった。
私は毎日インドネシア語で一緒の家に住んでいる
ハニに手紙を書きました。
ずっと、毎日書きました。
するとある日、ハニが「ごめんね」
って歩み寄ってくれました。
辛かった日々を乗り越えることができたから私はハニと「本当の家族」になれた気がします。
私の人生はなんだって自分次第なのだと気付いたのは、 留学から帰ってきてから。
留学すると決めたのも自分、家族とどう過ごすか決めたのも自分、どう関わり、どう接するかを決めたのも自分、
そしてこれからどう生きるか、未来を決めるのも自分です。
あなたが留学しないのは、きっと
あなたが留学しないと自分が決めたから。
私の留学生活は日本の私の友達が経験したような青春じゃなかったかも、
でも自分で掴む人生を選択して欲しい。