高校生 年間留学プログラム
約40ヶ国から選べる10代留学
留学説明会に参加しよう
2023年派遣で応募できる国
AFSが窓口の奨学金はすべて給付型(返済不要)の奨学金です。プログラム参加費全額支給の奨学金が最大73名あり、すべての奨学金を含めると2023年派遣の参加者数の内1/3、約100名分の支給枠を用意しています。
AFS留学はグローバル市民を育成します
AFS留学 帰国生の声
フランス帰国生
進学先:東京理科大学 経営学部
ノルウェー帰国生
進学先:大阪大学 工学部
タイ帰国生
進学先:青山学院大学 地球社会共生学部
パナマ帰国生
進学先:東京大学 農学部
AFSの歩み
1914年
AFSの名は、第一次、第二次世界大戦中に傷病兵の救護にあたったAmerican Field Serviceに由来します。
1954年
日本から初の派遣生8名がアメリカに渡り、現在では1万6000名以上がAFS年間留学に参加しています。
2004年
文部科学省より「国際交流功労者文部科学省大臣表彰」を受けました。
2015年
UNESCOのオフィシャルパートナー(consultative status)として認められました。
留学説明会に参加しよう
~説明会参加費は完全無料~【実際に会いに行ける:対面型】&【どこからでも参加できる:オンライン型】開催中!
対 象:AFSを留学を検討している中高生とその保護者、教育関係者の方が対象ですが、新潟県内にご在住でない方でもどなたでもご参加できます。
参加方法:
zoomを利用したオンライン実施です。パソコンまたはスマホからアクセスください。
対 象:
AFSを留学を検討している中高生とその保護者、教育関係者の方などが対象です。お住まいの地域に関係なくどなたでも参加できます。
参加方法:
zoomを利用したオンライン実施です。パソコンまたはスマホからアクセスください。
対 象:
AFSを留学を検討している中高生とその保護者、教育関係者の方などが対象です。お住まいの地域に関係なくどなたでも参加できます。
参加方法:
zoomを利用したオンライン実施です。パソコンまたはスマホからアクセスください。
場 所:
アクセス:
JR 新潟駅万代口より徒歩20分程度
バス 「礎町」または「本町」下車、徒歩3~5分
対 象:AFSを留学を検討している中高生とその保護者、教育関係者の方が対象ですが、新潟県内/市内に在住でない方どなたでもご参加できます。
参加方法:
お申し込み後、直接会場にお越しください。
対 象:
AFSを留学を検討している中高生とその保護者、教育関係者の方などが対象です。お住まいの地域に関係なくどなたでも参加できます。
参加方法:
zoomを利用したオンライン実施です。パソコンまたはスマホからアクセスください。
終了した説明会
2/9(水)18:00-19:00
ハンガリー、フランス、デンマークの帰国生が体験談を語ります
コスタリカ、アメリカ、フィリピンの帰国生が登壇します
アメリカ帰国生など3名が登壇
場 所:
岐阜県岐阜市橋本町1丁目10番地11 じゅうろくプラザ 中会議室1
アクセス:
JR 岐阜駅隣接 徒歩約2分
名鉄岐阜駅より 徒歩約7分
岐阜各務原I.Cより 車約15分
岐阜羽島I.Cより 車約20分
対 象:AFSを留学を検討している中高生とその保護者、教育関係者の方が対象ですが、岐阜県内/市内に在住でない方どなたでもご参加できます。
参加方法:
お申し込み後、直接会場にお越しください。
対 象:
AFSを留学を検討している中高生とその保護者、教育関係者の方などが対象です。お住まいの地域に関係なくどなたでも参加可能です。
場 所:
アクセス:
JR 新潟駅万代口より徒歩20分程度
バス 「礎町」または「本町」下車、徒歩3~5分
対 象:AFSを留学を検討している中高生とその保護者、教育関係者の方が対象ですが、新潟県内/市内に在住でない方どなたでもご参加できます。
参加方法:
お申し込み後、直接会場にお越しください。
対 象:
AFSを留学を検討している中高生とその保護者、教育関係者の方などが対象です。お住まいの地域に関係なくどなたでも参加できます。
参加方法:
zoomを利用したオンライン実施です。パソコンまたはスマホからアクセスください。
参加方法:インターネットを利用したビデオ通話アプリzoomを使用します。zoomの参加URLはお申込み時のメールアドレスに4/23を目途にお送りします。お住まいの地域に関係なくどなたでも参加可能です。
内 容:AFS年間留学の説明、留学体験談(元派遣生、保護者)、質疑応答など、支部主催の説明会のため、地元の先輩や保護者に話を聞ける機会です。
参加方法:
zoomを利用したオンライン実施です。パソコンまたはスマホからアクセスください。
場 所:
宮城県仙台市青葉区青葉山無番地 仙台多文化共生センター 研修室A
アクセス:
仙台市営地下鉄東西線 国際センター駅 徒歩1分
対 象:AFSを留学を検討している中高生とその保護者、教育関係者の方が対象ですが、宮城県内/仙台市内に在住でない方どなたでもご参加できます。
参加方法:
お申し込み後、直接会場にお越しください。
対 象:
AFSを留学を検討している中高生とその保護者、教育関係者の方などが対象です。お住まいの地域に関係なくどなたでも参加できます。
参加方法:
zoomを利用したオンライン実施です。パソコンまたはスマホからアクセスください。